003:(家具組立て) イケアのロフトベッド2台の組立て
お子様用のロフトベッド組立てのご依頼をいただきました。
イケアのロフトベッドで、ベッドのしたはデスクと棚やクローゼットの組合せで非常に充実したロフトベッド。
同じロフトベッドを2セットの組立てで時間がかかるので朝の9時からお邪魔しての作業とさせていただきました。
では、組立て作業を開始!
ロフトベッド2台分のため、梱包されているダンボールが大小あわせて20箱ほどあるので開梱してダンボールを処理するだけでも結構なボリュームですが、テキパキと進めていきます!
では、気合を入れて作業開始!!
イケアの家具は組合わせるタイプなので、デスクとクローゼットを別々に組み立てて後から上部のベットで合体させる様な感じですね。
ネジ類は確実な締め付けを行って組立てをすすめていきます。
締め方が甘いとぐらぐらで家具の寿命が短くなるだけではなくて、ベッドであれば危険で事故になる可能性あるので注意。
引き出しも組み立ててデスクにはめ込んで出来上がり。
しっかりとし作りで安定感もあり、良いデスクが完成した。
続いてクローゼットと棚のセットも完成。
夕方になって日も暮れてきたころにやっと完成です。
有難うございました!
当店では500件を超える組立て実績がありますので、ご依頼いただいた組立て家具を丁寧に組み上げさせていただきます。
家具は組立て方が悪いとガタついてしまい寿命が大きく低下します。また、特にベッドなどは組み立て方が悪いと重大な事故につながる可能性もあります。
当店ではお客様に代わって確実な組立てを実施させていただきますので、お気軽にお問合せください。